aaaaaa

2010年02月11日

前に使用していたスニーカーshoeが固めだったので・・・


F1000011.jpg

ビギナー用?



店員さんにススメlightBulbられて買いました。



本番まで17日impatient



今更って感じですが、痛めた膝の為にも軽減させなくてはdownArrow



歩くことを考えfootMark



店から家までの2.5キロを時間計ってみた。



27分・・・



最低でも20キロは走らないと完走は出来なそうcoldSweat1


良いサポーター無いのかなsoon
posted by うし at 23:40 | Comment(0) | 日記

2010年02月10日

今日は 裏の部分を電ノコでカットしペンキ塗った。


F1000010.jpg


1センチの切込みを入れるのに四苦八苦downArrow


二個目の方が上手く出来たけど・・・impatient


やり方が分かれば上手く行くと思うのだが><



取り合えずペンキ塗って今日はここまでlightBulb


F1000009.jpg
posted by うし at 13:27 | Comment(0) | 日記

2010年02月08日


電ノコでカットし色塗りeighthNote



店の看板を作成中lightBulb


F1000005.jpg


手にペンキがdizzy

posted by うし at 12:47 | Comment(0) | 日記

2010年02月07日

3週間・・・


「東京マラソン」まであと3週間となってしまったdizzy


12月の久々開いたパソコンのメールにあった追加当選envelopeから


今日で丁度2ヶ月exclamationAndQ


筋トレやウォーキングfootMark、ランニングshoeと調子良く来ていたのに・・・


2週間前に10キロ1時間impatientimpatientで走ってから、膝の調子が悪くdownArrow


腸脛靭帯症候群ぽいeyedisgusted


今はストレッチと筋トレ中心にメニューを切り替えているが、


本番まで走ることが出来そうも無いcoldSweat1


サポーター?とか良い商品もあるらしいから、今度の休みに聞いて来る予定eighthNote
posted by うし at 19:15 | Comment(0) | 日記

2010年02月04日

DSCN2644.jpg

名前は写してませんが、以前から大ファンだった福本伸行さんから頂いたサイン。

家にずっと飾ってあったのだけど、店に飾ることにしたeighthNote




kaiji.jpg
カイジ 人生ゲーム豪華版(4月9日発売)は初回生産限定商品

AMAZONはこちら→fingerPaper

楽天はこちら→fingerScissors


次作も公開決定という事もあり、楽しみですcheerfull

posted by うし at 12:32 | Comment(0) | 日記

2010年02月03日

やっと申告も終わり・・・ほっと出来る。


今回の青色申告は係りの人が最悪だったexclamation1


余計に時間がかかりdownArrowストレスのたまる一日となったtyphoon


昨晩の雪で、知人は吉祥寺から家に帰るのに5時間もかかったそうで・・・dizzy
お疲れさまでしたeighthNote


本当、雪に弱い首都圏coldSweat1



スタッドレスRVcar1にしていたお陰で、朝の雪も平気だったがimpatient



車を出すのに20分暖機snowフロントガラスもカッチカチだった。


あと



「東京マラソン」
先週の10キロ走ってから膝の調子が悪くdiscourage


今週は走らず筋トレに変更!


あと25日shoe頑張らねばupArrow
posted by うし at 00:35 | Comment(2) | 日記

2009年12月11日

こんなサイトを見つけた。

life meter
私の時間、めぐる時間

http://jvsc.jst.go.jp/shiryo/lifemeter/

ちなみに私は生まれてから392963970回呼吸しています。
posted by うし at 15:28 | 日記

2009年12月10日

店のメールを久々に見たら・・・・exclamationAndQ


東京マラソンの繰上げ当選のメールが着ていた。


振り込み期限が明日impatient


早速、クレジットで申し込み完了。


本番まで2ヶ月と少し・・・・練習してないのにdisgusted


今日から練習ですlightBulb


考えが甘すぎで、完走が出来るのやらdizzy


トレーニングのやり方をネットで模索中soon
posted by うし at 16:01 | Comment(0) | 日記

2009年12月06日

石川遼(杉並学園3年)獲得賞金1億8352万4051円


18歳での賞金王は当時26歳の尾崎将司を抜く記録。


世界でみてもバレステロスの19歳が最年少記録だったことを考えると


いかに難しく大変な記録と言える。


遼くんおめでとうcheerfull


20091206-00000012-jijp-spo-view-000.jpg


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091206-00000012-jijp-spo.view-000
posted by うし at 19:39 | Comment(0) | 日記

2009年09月23日

休みと祝日が重なり、牛タンも食べたくなったので

急きょ仙台にRVcar1


行きは0時に出て3時半には仙台手前のSAについて一眠りsleepy


8時に起きて一路青葉山まで


意外と渋滞していて、9時に出ていたら駐車場に入れなかったかもimpatient



「伊達政宗像」
F1010126.jpg


F1010127.jpg


資料館など見て、


松島へdash



高速の降り口が大渋滞bomb


カーナビ無視して遠回りしたのが良かったのか、山越えて裏道使ったら


運よく空いていた駐車場に入れることが出来た。


多分普通に行っていたら1時間は巻き込まれる所だったdizzy



船の桟橋から
F1010123.jpg


観光地という事もあり、かなりの混雑。


紅葉の時期になったらと思うとこの倍にはなるとの事でした。


時間も余ったので、仙台港北のアウトレットで買い物!


コンバースのスニーカーが2500円lightBulblightBulb安いshiny


色んなアウトレットに行ったが、


ここは価格的に安いような気がする。


衝動買いしてしまったが、本命の牛タン食べに仙台駅周辺へ。


「利休」といって仙台でも何店舗かあるようで、かなりの待ち時間disgusted

F1010117.jpg

肉厚だったけど、最後には飽きてしまったimpatientimpatient


20時過ぎに仙台を出て、いきなり電光掲示に「60キロ渋滞」

・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!!!!!!!!!!!!!!


お土産を買って無かったので、最初のSAで一休み。


渋滞の原因は、事故もあるがSAに入る車の渋滞で片側一斜線が時折詰まる事によって
起こる感じだった。


那須から矢板までは恒例の27キロ渋滞・・・


今回は西那須で降りて4号線で矢板まで20分!


結局渋滞という渋滞には合わ無かったが、到着が午前3時・・・・・


眠いdiscourage


眠気と戦いながら仕事の合間に書いてますhappy1



次回はどこに行こうかなsoon




posted by うし at 12:20 | Comment(0) | 日記