aaaaaa
2009年08月06日
2009年05月20日
ネットで買い物して、良く聞く話だけど・・・
ついに被害にあってしまった><
某クレジットカード会社からTELがあり
「昨日の晩にクレジットで買い物しましたか?」とのこと
「???」
新手の架空請求かと疑ったりもしたが、話を聞いてみるとそうでも無いらしく。
「昨晩85000円ほどネットで買い物している」ということ。
「誰だ〜!!!!
」って感じです。
結局、決済はされず実質の被害は無かったが、クレジットの番号や有効期限が流出していたと
言う事実・・・
最近はすぐに怪しい決済はTELが掛ってくるらしく、カード会社も使用した者を探すらしいが・・・
ネットで買い物するのも、控えようと思う。
新しいカードが届くまでに時間かかるし、公共料金もクレジットなので変更届けも
しなければならず
めんどくさい。
唯一言える事は、
そのカードネットで買い物したのは2つの会社だけ。
その他明細はシュレッターにかけてるから。
一つは、何年もやってる会社。
もう一方は、先月初めて使用した会社。
・・・・怪しいのは
二度とそこでは買わない。
もしかして、それともウィルス???
最近、リモートされるウィルスが出回っているというが・・・
とにかく
他人のカードで買い物すな


ついに被害にあってしまった><
某クレジットカード会社からTELがあり
「昨日の晩にクレジットで買い物しましたか?」とのこと
「???」
新手の架空請求かと疑ったりもしたが、話を聞いてみるとそうでも無いらしく。
「昨晩85000円ほどネットで買い物している」ということ。
「誰だ〜!!!!
」って感じです。結局、決済はされず実質の被害は無かったが、クレジットの番号や有効期限が流出していたと
言う事実・・・
最近はすぐに怪しい決済はTELが掛ってくるらしく、カード会社も使用した者を探すらしいが・・・
ネットで買い物するのも、控えようと思う。
新しいカードが届くまでに時間かかるし、公共料金もクレジットなので変更届けも
しなければならず

めんどくさい。
唯一言える事は、
そのカードネットで買い物したのは2つの会社だけ。
その他明細はシュレッターにかけてるから。
一つは、何年もやってる会社。
もう一方は、先月初めて使用した会社。
・・・・怪しいのは

二度とそこでは買わない。
もしかして、それともウィルス???
最近、リモートされるウィルスが出回っているというが・・・
とにかく
他人のカードで買い物すな



2009年05月03日
GWの帰省ラッシュも終わったかと思いきや、
いまだに高速は渋滞・・・
ETCの1000円効果かな?
今現在の渋滞は→こちら
今度の火曜はどこに行こうか
悩む所である。
さて、色んなお客様にETCを着けるけたかと聞いた所、約5割の方が新しく着けた。
がETCマイレージの事となると、ほぼ全員の方が知らなかった。
このETCマイレージは
ETCカードを持っていれば、誰でも(個人に限る)登録無料!
しかもマイルが貯まれば、通行料金に還元してくれるから嬉しい。
釣りに行けば4〜5回乗れば、かなりのポイントも貯まり
最高8000円分のポイント還元となっている。
知らない方は、登録をおススメします!
ETCマイレージ→こちら
余談ですが、ETC渋滞が起きた場合
通常のゲートが空いていたらそちらでも行けます。
その際は、カードを係りの方に渡して専用の機械で読み取るので手間は掛りますが、
覚えておくと良いかも
いまだに高速は渋滞・・・
ETCの1000円効果かな?
今現在の渋滞は→こちら
今度の火曜はどこに行こうか

悩む所である。
さて、色んなお客様にETCを着けるけたかと聞いた所、約5割の方が新しく着けた。
がETCマイレージの事となると、ほぼ全員の方が知らなかった。
このETCマイレージは
ETCカードを持っていれば、誰でも(個人に限る)登録無料!
しかもマイルが貯まれば、通行料金に還元してくれるから嬉しい。
釣りに行けば4〜5回乗れば、かなりのポイントも貯まり
最高8000円分のポイント還元となっている。
知らない方は、登録をおススメします!
ETCマイレージ→こちら
余談ですが、ETC渋滞が起きた場合
通常のゲートが空いていたらそちらでも行けます。
その際は、カードを係りの方に渡して専用の機械で読み取るので手間は掛りますが、
覚えておくと良いかも

2009年05月02日
2009年04月23日
あと一週間でGWも始まる。
店も連休中は暇になる事だし釣り以外にどこへ行くか模索中・・・
関東近郊の水族館&動物園はほぼ網羅してしまったし
勝手に水族館BEST5
1、新江ノ島水族館→こちら
ここはなんと言ってもイルカのショーがおススメ!
余談ですが、イルカの演技は上にいる人(トリーター)の指示だけでなく、
水槽下にいる
総括?ディレクター見たいな人がいて指示しているみたい。
イルカのその日のコンディションで演出も変わるから何度行っても違った演出が見れるのです。
年間パスポートも大人4000円子供2000円と二回行けば元が取れるので、子供さん連れには
おススメ!お弁当持って近くの海岸で食べても良いかも
2、葛西臨海公園→こちら
ここは巨大水槽のマグロの回遊!迫力満点。
金額も大人700円子供250円と安い!バーベキュー(要予約)や公園・海岸で遊ぶのも良し。
ここもお弁当持参でおススメ
3、大洗水族館→こちら
通称アクアワールド。昔はサメの稚魚や固体の展示もあったのだけど、サメに力を入れていた様に感じる。
ふれあいの展示もあり、小さい子供も遊べる広場もある。
金額も大人1800円子供900円と展示施設の広さに比べれば安価だと思う。
4、鴨川シーワールド→こちら
料金が高いのが難点だが、綺麗でシャチが見れる!
宿泊プランとセットもあるので、宿泊した方がお得
5、八景島シーパラダイス→こちら
ここは綺麗な反面料金が高い
確かに色々な魚もいるし小動物もいるが、家族連れには金額がかさむかと。
シロイルカには癒されます!
ただ、車はかなりの混雑が予想されます。
水族館も混雑するだろうし・・・
どこに行こうかな?
やっぱり釣りかな
店も連休中は暇になる事だし釣り以外にどこへ行くか模索中・・・
関東近郊の水族館&動物園はほぼ網羅してしまったし

勝手に水族館BEST5
1、新江ノ島水族館→こちら
ここはなんと言ってもイルカのショーがおススメ!
余談ですが、イルカの演技は上にいる人(トリーター)の指示だけでなく、
水槽下にいる
総括?ディレクター見たいな人がいて指示しているみたい。
イルカのその日のコンディションで演出も変わるから何度行っても違った演出が見れるのです。
年間パスポートも大人4000円子供2000円と二回行けば元が取れるので、子供さん連れには
おススメ!お弁当持って近くの海岸で食べても良いかも

2、葛西臨海公園→こちら
ここは巨大水槽のマグロの回遊!迫力満点。
金額も大人700円子供250円と安い!バーベキュー(要予約)や公園・海岸で遊ぶのも良し。
ここもお弁当持参でおススメ

3、大洗水族館→こちら
通称アクアワールド。昔はサメの稚魚や固体の展示もあったのだけど、サメに力を入れていた様に感じる。
ふれあいの展示もあり、小さい子供も遊べる広場もある。
金額も大人1800円子供900円と展示施設の広さに比べれば安価だと思う。
4、鴨川シーワールド→こちら
料金が高いのが難点だが、綺麗でシャチが見れる!
宿泊プランとセットもあるので、宿泊した方がお得

5、八景島シーパラダイス→こちら
ここは綺麗な反面料金が高い

確かに色々な魚もいるし小動物もいるが、家族連れには金額がかさむかと。
シロイルカには癒されます!
ただ、車はかなりの混雑が予想されます。
水族館も混雑するだろうし・・・
どこに行こうかな?
やっぱり釣りかな

2009年04月22日
温泉が好きで、休みで時間があれば
でちょっとした小旅気分を味わいに行く。
ストレス解消の一つに転地効果と言うものがあり、住まいから100キロ位離れた場所に行くと
日常の生活から脱せるらしい。
今回は箱根の「天山湯治郷」のなかにある
ひがな湯治天山→こちら
に行ってきた。

雨降る平日にもかかわらず、割と人がいる。
特に外人が目立つ。
ガイドブックにでも載っているのかのようにいた。
箱根の中でもかけ流しは少なく、温度も若干高め。
中でも蒸し風呂は気に入った。
子宝風呂もあるらしいが、女風呂にあるのだろう。
川沿いで昼食

「麦とろ御膳」(タラの芽の天ぷらが美味かった!)

その後中庭にて一人アイスを食べ休むが、

雨の振る中綿花が飛んでいる。
箱根も綿花とともに初夏が訪れるらしい。
昨日は親父の命日でもあったが、家にいると辛気臭くなるので行ってしまったが・・・
親父と一緒に温泉にでも行きたかったと思う今日この頃でした。
でちょっとした小旅気分を味わいに行く。ストレス解消の一つに転地効果と言うものがあり、住まいから100キロ位離れた場所に行くと
日常の生活から脱せるらしい。
今回は箱根の「天山湯治郷」のなかにある
ひがな湯治天山→こちら
に行ってきた。
雨降る平日にもかかわらず、割と人がいる。
特に外人が目立つ。
ガイドブックにでも載っているのかのようにいた。
箱根の中でもかけ流しは少なく、温度も若干高め。
中でも蒸し風呂は気に入った。
子宝風呂もあるらしいが、女風呂にあるのだろう。
川沿いで昼食

「麦とろ御膳」(タラの芽の天ぷらが美味かった!)
その後中庭にて一人アイスを食べ休むが、
雨の振る中綿花が飛んでいる。
箱根も綿花とともに初夏が訪れるらしい。
昨日は親父の命日でもあったが、家にいると辛気臭くなるので行ってしまったが・・・
親父と一緒に温泉にでも行きたかったと思う今日この頃でした。
2009年04月20日
頭痛と付き合うようになり早15年・・・
最近は、多少の頭痛も気にしなくなってはきた。
頭痛の原因は、
ストレス・肩こり・視神経(疲れ目)・天候・・・と様々。
大体、明日が雨降るなぁ〜って時には、必ず痛くなる。
あとは、首のコリ。
学生時代の部活動や20の時にやった4重衝突の事故での鞭打ちで首の頚椎の第一?
がおかしいらしく、そこが原因と整骨院やマッサージに行くと言われる。
仕事柄、手を使うので肩こりもするし
シャンプーの際の腰痛も慢性になってる。
頭痛薬なんてものは、気休め程度
バファリンは過去に終了
今はエキセドリン!だが、持続して飲むのは避けている
マッサージもセラピアに通っているけど、さすがに毎日は行けず
頭痛の無い世界に行きたくなる。
明日は、温泉
にでも行って身も心もリフレッシュしてこようっと
最近は、多少の頭痛も気にしなくなってはきた。
頭痛の原因は、
ストレス・肩こり・視神経(疲れ目)・天候・・・と様々。
大体、明日が雨降るなぁ〜って時には、必ず痛くなる。
あとは、首のコリ。
学生時代の部活動や20の時にやった4重衝突の事故での鞭打ちで首の頚椎の第一?
がおかしいらしく、そこが原因と整骨院やマッサージに行くと言われる。
仕事柄、手を使うので肩こりもするし
シャンプーの際の腰痛も慢性になってる。
頭痛薬なんてものは、気休め程度

バファリンは過去に終了

今はエキセドリン!だが、持続して飲むのは避けている

マッサージもセラピアに通っているけど、さすがに毎日は行けず

頭痛の無い世界に行きたくなる。
明日は、温泉
にでも行って身も心もリフレッシュしてこようっと
2009年04月10日
一ヶ月探しに探したモニター・・・
ネット〜ヨドバシの往復だった、この一ヶ月。
やはり最終的に、性能と名前と価格の3点で三菱に決定
ヨドバシで
Diamondcrysta RDT223WM-Sが¥37580円だった。
本当は1980のHDが良かったのだが、価格が倍になってしまう為ヤメ
ネットで送料込みで27150円(カード可)を見つけ、即買い
やっと届いた

(画面はWBCちょっと古い
)
三菱HPはこちら
基本Vista対応の為、添付のCDではXPは起動出来ず
三菱のHPから対応のパッチをダウンロードする必要があるが、慣れていない人には
説明不足を感じる。
画面のプロパティでサイズを変更(1680×1050)
今までの三菱の19インチは自宅行き
これで、店でのロードショーも見やすくなった

ネット〜ヨドバシの往復だった、この一ヶ月。
やはり最終的に、性能と名前と価格の3点で三菱に決定

ヨドバシで
Diamondcrysta RDT223WM-Sが¥37580円だった。
本当は1980のHDが良かったのだが、価格が倍になってしまう為ヤメ

ネットで送料込みで27150円(カード可)を見つけ、即買い

やっと届いた

(画面はWBCちょっと古い
)三菱HPはこちら
基本Vista対応の為、添付のCDではXPは起動出来ず

三菱のHPから対応のパッチをダウンロードする必要があるが、慣れていない人には
説明不足を感じる。
画面のプロパティでサイズを変更(1680×1050)
今までの三菱の19インチは自宅行き

これで、店でのロードショーも見やすくなった


2009年03月12日
早いもので、3月も中ごろ・・・
更新も全くされておらず
まいったね。
日ごろの忙しさに、甘えてパソコンから遠のいてた。
店のパソコンもマザーボード

http://www.unitycorp.co.jp/backup_unity/products/775/detail/p5b-e_plus/p5b-e_plus.html
バルクで3980円で見つけて
HDDも500Gを4980円
グラフィックボード・・・ATIradeon HD4670 ¥8980
何とか快適に動く
今回は家用にもう一台作成
マザー・・・FOXCONN G45M ¥6980
チップ・・・intel core2DuoE8500(3.16GHz) \14800
メモリー・・samsunチップPC264001GB \980×2
ドライブ・・パイオニアDVR-216DBK \1980
HD・・・・samsun HD103s \7180
電源・・・500A \2980
HDクーラー・・\680
OS・・・DSP版\17800
ケース・・・破格の\1280
ケーブル等・・\525
合計56125円也
中々のスペックに仕上がった
今はモニターを物色中
22インチで2万以内を探しているとこ。
ヨドバシのIOデータの21.5インチもポイント含めて2万ちょい
良いとは思うが、BenQのE2200HDかIIYAMAのE2209HDSも良い
店の三菱と入れ替えようっと
更新も全くされておらず
まいったね。日ごろの忙しさに、甘えてパソコンから遠のいてた。
店のパソコンもマザーボード
http://www.unitycorp.co.jp/backup_unity/products/775/detail/p5b-e_plus/p5b-e_plus.html
バルクで3980円で見つけて
HDDも500Gを4980円
グラフィックボード・・・ATIradeon HD4670 ¥8980
何とか快適に動く

今回は家用にもう一台作成
マザー・・・FOXCONN G45M ¥6980
チップ・・・intel core2DuoE8500(3.16GHz) \14800
メモリー・・samsunチップPC264001GB \980×2
ドライブ・・パイオニアDVR-216DBK \1980
HD・・・・samsun HD103s \7180
電源・・・500A \2980
HDクーラー・・\680
OS・・・DSP版\17800
ケース・・・破格の\1280
ケーブル等・・\525
合計56125円也
中々のスペックに仕上がった

今はモニターを物色中

22インチで2万以内を探しているとこ。
ヨドバシのIOデータの21.5インチもポイント含めて2万ちょい

良いとは思うが、BenQのE2200HDかIIYAMAのE2209HDSも良い
店の三菱と入れ替えようっと

2009年02月12日
昨日から店のパソコンがダウン
HDDがとんだっぽい
調子が悪かったのだが、ついに・・・お亡くなり
新たに作る事にした。
韓国のウォンが急落してからと言うものメモリーからメディアやディスプレイも安く
何とか5万以内で作ろうと思う。
しかし吉祥寺にはパソコンの機器類が売っている店が少なすぎ
ヨド○シだとマザーボードはかなり高めだし、CPUも高い・・・
結果計算すると二万は違う
やはり足を運んでアキバかな
吉祥寺に良い所は無いですかね?

HDDがとんだっぽい

調子が悪かったのだが、ついに・・・お亡くなり

新たに作る事にした。
韓国のウォンが急落してからと言うものメモリーからメディアやディスプレイも安く

何とか5万以内で作ろうと思う。
しかし吉祥寺にはパソコンの機器類が売っている店が少なすぎ

ヨド○シだとマザーボードはかなり高めだし、CPUも高い・・・
結果計算すると二万は違う

やはり足を運んでアキバかな

吉祥寺に良い所は無いですかね?


