あと一週間でGWも始まる。
店も連休中は暇になる事だし釣り以外にどこへ行くか模索中・・・
関東近郊の水族館&動物園はほぼ網羅してしまったし
勝手に水族館BEST5
1、新江ノ島水族館→こちら
ここはなんと言ってもイルカのショーがおススメ!
余談ですが、イルカの演技は上にいる人(トリーター)の指示だけでなく、
水槽下にいる
総括?ディレクター見たいな人がいて指示しているみたい。
イルカのその日のコンディションで演出も変わるから何度行っても違った演出が見れるのです。
年間パスポートも大人4000円子供2000円と二回行けば元が取れるので、子供さん連れには
おススメ!お弁当持って近くの海岸で食べても良いかも
2、葛西臨海公園→こちら
ここは巨大水槽のマグロの回遊!迫力満点。
金額も大人700円子供250円と安い!バーベキュー(要予約)や公園・海岸で遊ぶのも良し。
ここもお弁当持参でおススメ
3、大洗水族館→こちら
通称アクアワールド。昔はサメの稚魚や固体の展示もあったのだけど、サメに力を入れていた様に感じる。
ふれあいの展示もあり、小さい子供も遊べる広場もある。
金額も大人1800円子供900円と展示施設の広さに比べれば安価だと思う。
4、鴨川シーワールド→こちら
料金が高いのが難点だが、綺麗でシャチが見れる!
宿泊プランとセットもあるので、宿泊した方がお得
5、八景島シーパラダイス→こちら
ここは綺麗な反面料金が高い
確かに色々な魚もいるし小動物もいるが、家族連れには金額がかさむかと。
シロイルカには癒されます!
ただ、車はかなりの混雑が予想されます。
水族館も混雑するだろうし・・・
どこに行こうかな?
やっぱり釣りかな
店も連休中は暇になる事だし釣り以外にどこへ行くか模索中・・・
関東近郊の水族館&動物園はほぼ網羅してしまったし

勝手に水族館BEST5
1、新江ノ島水族館→こちら
ここはなんと言ってもイルカのショーがおススメ!
余談ですが、イルカの演技は上にいる人(トリーター)の指示だけでなく、
水槽下にいる
総括?ディレクター見たいな人がいて指示しているみたい。
イルカのその日のコンディションで演出も変わるから何度行っても違った演出が見れるのです。
年間パスポートも大人4000円子供2000円と二回行けば元が取れるので、子供さん連れには
おススメ!お弁当持って近くの海岸で食べても良いかも

2、葛西臨海公園→こちら
ここは巨大水槽のマグロの回遊!迫力満点。
金額も大人700円子供250円と安い!バーベキュー(要予約)や公園・海岸で遊ぶのも良し。
ここもお弁当持参でおススメ

3、大洗水族館→こちら
通称アクアワールド。昔はサメの稚魚や固体の展示もあったのだけど、サメに力を入れていた様に感じる。
ふれあいの展示もあり、小さい子供も遊べる広場もある。
金額も大人1800円子供900円と展示施設の広さに比べれば安価だと思う。
4、鴨川シーワールド→こちら
料金が高いのが難点だが、綺麗でシャチが見れる!
宿泊プランとセットもあるので、宿泊した方がお得

5、八景島シーパラダイス→こちら
ここは綺麗な反面料金が高い

確かに色々な魚もいるし小動物もいるが、家族連れには金額がかさむかと。
シロイルカには癒されます!
ただ、車はかなりの混雑が予想されます。
水族館も混雑するだろうし・・・
どこに行こうかな?
やっぱり釣りかな

こんにちは!
葛西臨海公園はマグロ!!!かなりの迫力です。
来週私の予定が合えば、トラウトガレージの店長さんといつものおじさんと三人で渓流に行くかも知れません。
おじさんの事なので、本当に一緒に行くか分りませんが、昨日電話があり予定を聞かれました。
もし行くことになったら、管釣り魂さんって伝えますねV
奇遇ですが、先日しながわ水族館に行きました。
しかし、見たかった青物・マグロ系は不在でした。
てっきり居るものと思い調べずに
行ってしまった自分がバカでした^^;
次回は、葛西臨海公園に行ってきます!