aaaaaa

2009年03月18日

釣り紀行1

今年最初の釣りは山梨の「FISH ON!鹿留」からlightBulb

朝、3時起床sleepyまだ眠いが、待ち合わせの場所へ車を走らせ一路山梨へRVcar1

6時前に到着し受付を済ませ(一日券4100円)準備開始。

河川エリア〜入るが、いつもより人が多く瞬く間に場所が無くなって行くimpatient

朝の3時間が取りあえず、食いモードなので写真も撮らずに今日の食い気を見ながら

パターンを見つけ9時までに20匹happy1

F1030026.jpg


F1030028.jpg

F1030023.jpg

F1030020.jpg

日が昇り始めると、パターンも変わり周りも釣れなくなるが・・・

今回は自作のスピナーと自作の塗装スプーンで釣りまくりcheerfull

遅めの昼食までに30匹shiny

当たりルアーのフックを二度交換する羽目になった。

・・・・・と、休憩入ろうとすると鼻がムズムズ?顔も痛い?????exclamationAndQ

駐車場やら周りは何と杉林><

F1030021.jpg

沢山の花粉が付いていたdizzy

午後はネイティブに行ったが、魚影も少なく(ほとんどなし)河川エリアに戻って

5時までeighthNote

午後は12匹と今ひとつだった。

ここは、初心者からファミリーまで楽しめる「餌釣り場」も完備しているので

バーべキューしながら釣りも出来る、いい場所!おススメですが花粉には注意!!!

帰りは談合坂のサービスエリアで

F1030018.jpg

豚まん食って帰路dash

来月は、いよいよ栃木の解禁twoHeart

楽しみ〜soon





aaaaaa
posted by うし at 00:59 | Comment(2) | 釣り
この記事へのコメント
isaさんこんにちは!

前より混雑していて、平日にしてはやりづらかったです。

初心者率・・・40%って感じですかね?

釣りキチ三平もあるので、今後フライマンも増えるので後ろの確認してやってもらいたいものです><

今回初めて、スピナー試したんですが渋くなった時に、カウントダウンでボトムまで落としてのパターンが爆釣でした。

皆が使用しないミノーやスプーン&スピナーで
釣れない時に釣る快感・・・やめられませんV

Posted by うし at 2009年03月18日 11:36
うしさん、おはようございます♪

鹿留楽しそうですね〜!
結構釣れてるじゃないですか〜?
流石ですね!

私も一回だけ行ったことがありますが、
帰りの大渋滞で懲りてしまって、
なかなか中央道に足が向きません・・^^;

栃木の解禁も頑張ってくださいね〜♪
Posted by isa at 2009年03月18日 10:55
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(ブログには公開されません):

ホームページURL:

コメント:

認証(表示されている文字列を入力してください):
d5yh